 |
フォイボスイレブン
Phoibos11 |
|
|
|
|
宮仕えのお調子者が二丁拳銃でドンパチやらかす巨大オリロボ物。
陽の当たらぬ閉鎖空間にて織り成すハードマイルドシナリオ。
短編ながらも奇麗に落ちない、腑に落ちない。全三話完結。 |
|
公開日 2016/03/11・最終更新 2016/03/11・動作確認
Ver.2.2.33 |
|
|
公安11特科<flack>の捜査官である十条
早樹は、
とある研究機関の調査を命じられる。
潜入した彼がそこで目撃した物は、
血のような紅蓮をまとった巨大人型兵器の姿だった…。
別離と邂逅が錯綜する檻の中、彼等の行く末は神のみぞ知る。
「俺は、どこに在る?」 |
 |
|
|
|
「運命や宿命なんかじゃない…
もっと悪意めいた
何かを感じるぜ」
物語の主人公。
公安11特科<flack>の捜査官。
とある研究所へ潜入捜査に入るが、発見され気を失う。 |
|
|
|
「――…今度は
当てると…言ったわよね」
早樹と同じ<flack>の捜査官。
先立って研究所に潜入したが連絡が途絶え消息不明に。 |
|
|
|
「貴方の味方…
というわけではないわ」
研究所の職員。
早樹の前に現れ助力する。
その真意は不明。 |
|
|
|
「テストは
第二段階へ移行する」
モニター室から早樹を監視する謎の男。
研究所の上役のようだが…。 |
|
|
|
|
|
早樹が乗り込む事となった人型機動兵器。
通称「ウーンデキム」。
真紅の外套をなびかせ二丁拳銃を武器に戦う。
搭載されたサブシステムは拡張キーによって特殊機能を発揮、戦況を好転させる。 |
|
|
|
|
物語中盤から「アイテム交換」が可能になります。
入手した拡張キーを最大四枚まで装備出来ます。
ENを消費する特殊機能の他、一部の武器も付け替え可能です。 |
|
|
|
コリンズ |
移動後も射撃可能なアームバルカン。弾数は無制限。 |
0 |
アームストロング |
近接戦闘での主力となる高威力のカスタムブレード。 |
0 |
トゥリート |
HPを2000回復させる。 |
20 |
メディカル |
自ターンを消費してENを全回復させる。反撃可。 |
0 |
エルマルス |
1ターンの間、敵に与えるダメージを通常の1.25倍にする。 |
30 |
エルアポロン |
1ターンの間、装甲を通常の1.5倍にする。 |
30 |
ソウルバースト |
闘志を10増加させる。 |
40 |
レイブラスト |
移動力を1増やす。 |
10 |
|
※戦闘結果により入手する拡張キーは変わります。 |
|
|
|
|
当シナリオの設定やキャラクターをSRCシナリオで使用する際、
許可申請や報告等は特に必要在りませんが、
他者の制作された素材に関しましては其々の規約に従い使用してください。 |
|
|